fc2ブログ
ブログの方はだいぶほったらかしになってましたが、7月に中古のジムニーを買って早速エンジンを自分でオーバーホールしました。
その記録をスライドショー的に動画にしましたのでアップしておきます♪

スポンサーサイト



4月の岩国からブログがほったらかしになっていました。
撮影の方は4月末に一つ話がありましたが予定が合わずお断り、しかし直ぐに次の案件がGWに入りました♪
5月3日に福岡サンパレスでバトントワーリングの撮影でした。
20210517-1.jpg

そしてしばらく間が空き、5月16日は下関で同じくバトントワーリングの撮影でした✨
福岡県も5月12日から緊急事態宣言に入りましたが、お隣山口県は関係がない様です。
娘がチアを習っていますが、公共施設が軒並み使えなくなっているので、練習場所を探すのも大変💦
誰が探してきたのか分かりませんが、先週末は小倉の街中にある地下のダンススタジオで、結果的に一番近い練習場所に今月はなりました(笑)
20210517-2.jpg

自転車も週一ぐらいで乗れます。
ただ、今年は早くも梅雨入りしたので、雨雲レーダーとにらめっこしながらタイミングを見計らって朝練へ出発してます♪
最近のお気に入りポイントは、門司の太刀浦港にあるコンテナターミナル✨
色とりどりの大きなコンテナがあって、なんだかちょっぴり癒されてます(^_-)-☆
20210517-3.jpg

20210517-4.jpg

20210517-5.jpg
先週の鹿児島に引き続き、今週も新幹線に乗って移動で上り線に乗りました✨
昨年はコロナ禍に入ったばかりの緊急事態宣言中で中止となったパーティー、2年ぶりに岩国を訪れます。

朝6時51分小倉駅発のこだまはハローキティ―新幹線です。
今日の目的地は新岩国ですが、こだまなので各駅停車!
厚狭では10分の停車時間があったので、ホームに出て先頭車両を撮って来ました📷
20200419-1.jpg

7時57分に新岩国駅に到着です。
ここからはバスに乗り換えて錦帯橋まで移動します。
2年ぶりに訪れた新岩国駅ですがバス停の位置が少し移動してて、駅前にレトロな感じのバスが待機していました♪
20200419-2.jpg

新岩国駅からはバスで10分程度、錦帯橋に到着です✨
20200419-3.jpg

本日の現場は錦帯橋のすぐ横にある岩国国際観光ホテルです♪
20200419-4.jpg

朝9時からのリハーサル確認から始まり、13時30分にドアオープン!
撮影終了は19時ちょうどでした。
20200419-5.jpg

19時からは30分ほどダンスタイムと言うのがありますが、私のお役目は終了したので、主催する先生に挨拶を済ませ、19時15分のバスに飛び乗りました!
予定では21時03分の新幹線でしたが、スマートEXで切符を手配してるのでバスの中で変更!
2本前のこだま19時50分発に乗ることが出来ました!
20200419-6.jpg

3月~4月と意外と撮影が多くて3週連続で撮影があり、だいぶ戻って来た感じがありましたが、今後はまた白紙です😅
もともと5月~6月は撮影案件が多い時期ではないので、のんびり過ごそうと思います♪