| Home |
2011.12.05
イ・ピゼリ
先日の土曜日のことですが、久々に仕事終わりのなつ嬢と待ち合わせし、ランチに行って来ました♪
今回は小倉北区室町にあるイタリア料理店『イ・ピゼリ』で、初めて入る店です。
旧長崎街道の起点である木の橋「常盤橋」の近くにあります。

店内の様子です。
入口は狭いですが奥行きはあります。

メニューです。
他にも単品メニューが2ページほどと、ディナーのメニューがありましたが、とりあえずランチメニューだけご紹介します^^

二人ともパスタランチ(980円)を注文しました。
具材は選ぶことが出来ず日替わりで、ソースのみトマトソース、クリームソース、和風ソースの中から選びます。
私はクリームソース、なつ嬢はトマトソースにしました。
前菜のサラダとスープ、そして熱々のフォカッチャです。

クリームソースのパスタです。
チーズがたっぷり入って濃厚で、味もしっかりと付いていて、とても美味しかったです♪
パスタは+200円で大盛り可能だとういうことですが、クリームソースのパスタはこれぐらいの量でちょうどイイかも知れませんね^^;

なつ嬢が食べたトマトソースのパスタです。
一口もらって食べましたが、赤ワインの味がして、こちらもしっかりとした濃い目の味でした。

食後にはコーヒーか紅茶が付いています。

お気に入りのパスタ屋さんが無くなって、すっかりパスタから遠ざかっていましたが、なかなかヒットなお店でした。今度はもう少しガッツリ食べたいので、+200円で大盛りにしたいと思います^^♪
食後はリバーウォークでお買い物♪
1階のインフォメーション前で、専門学生によるクリスマスケーキのコンクールが行われていました。
調理服を着た学生に投票用紙を渡されたので、私達も投票して来ました♪

他の広場ではダンスバトルのイベントも行われてました。
私にはよく分からない世界です(゚Д゚)ノ ァィ

クリックしてネ!
今回は小倉北区室町にあるイタリア料理店『イ・ピゼリ』で、初めて入る店です。
旧長崎街道の起点である木の橋「常盤橋」の近くにあります。

店内の様子です。
入口は狭いですが奥行きはあります。

メニューです。
他にも単品メニューが2ページほどと、ディナーのメニューがありましたが、とりあえずランチメニューだけご紹介します^^

二人ともパスタランチ(980円)を注文しました。
具材は選ぶことが出来ず日替わりで、ソースのみトマトソース、クリームソース、和風ソースの中から選びます。
私はクリームソース、なつ嬢はトマトソースにしました。
前菜のサラダとスープ、そして熱々のフォカッチャです。

クリームソースのパスタです。
チーズがたっぷり入って濃厚で、味もしっかりと付いていて、とても美味しかったです♪
パスタは+200円で大盛り可能だとういうことですが、クリームソースのパスタはこれぐらいの量でちょうどイイかも知れませんね^^;

なつ嬢が食べたトマトソースのパスタです。
一口もらって食べましたが、赤ワインの味がして、こちらもしっかりとした濃い目の味でした。

食後にはコーヒーか紅茶が付いています。

お気に入りのパスタ屋さんが無くなって、すっかりパスタから遠ざかっていましたが、なかなかヒットなお店でした。今度はもう少しガッツリ食べたいので、+200円で大盛りにしたいと思います^^♪
食後はリバーウォークでお買い物♪
1階のインフォメーション前で、専門学生によるクリスマスケーキのコンクールが行われていました。
調理服を着た学生に投票用紙を渡されたので、私達も投票して来ました♪


他の広場ではダンスバトルのイベントも行われてました。
私にはよく分からない世界です(゚Д゚)ノ ァィ

クリックしてネ!


スポンサーサイト
亀仙人
こちらのお店は随分前ですが、私も行ったことがありますよ。
夜の時間でしたが、思ったより広くて友人と楽しく過ごした思い出があります。
ただ、パスタの味はすっかり忘れていましたが(笑)
この室町周辺でガッツリ食べたいときは「錦龍」の特製ちゃんぽんがオススメですよ♪。
洗面器のようなでっかい器で出てくるのでネタにピッタリです(爆)
夜の時間でしたが、思ったより広くて友人と楽しく過ごした思い出があります。
ただ、パスタの味はすっかり忘れていましたが(笑)
この室町周辺でガッツリ食べたいときは「錦龍」の特製ちゃんぽんがオススメですよ♪。
洗面器のようなでっかい器で出てくるのでネタにピッタリです(爆)
2011/12/07 Wed 09:11 URL [ Edit ]
マツケン
■亀仙人さん
行ったことありますか!
私は何度も前は通ったことありましたが、今回、初めて入ってみました。
なかなか美味しかったですよ^^
「錦龍」はよく知ってますよ~!
昔は我が社にも出前お願いしてました。
でもお店では食べたことがないので、ブログネタにちゃんぽん食べに行こうかな(笑)
行ったことありますか!
私は何度も前は通ったことありましたが、今回、初めて入ってみました。
なかなか美味しかったですよ^^
「錦龍」はよく知ってますよ~!
昔は我が社にも出前お願いしてました。
でもお店では食べたことがないので、ブログネタにちゃんぽん食べに行こうかな(笑)
2011/12/07 Wed 10:06 URL [ Edit ]
ヒデ
ケーキの投票は見るだけ?試食無しですか?
室町あたりはおもしろいというか、ちょっと怪しげなお店多いです。
「焼きやき屋 うろたんけ」なんかもおすすめですよ~
室町あたりはおもしろいというか、ちょっと怪しげなお店多いです。
「焼きやき屋 うろたんけ」なんかもおすすめですよ~
マツケン
■ヒデさん
はい、見るだけ^^
試食は出来ませんでした。
カバーはしてるけどずっと常温に置いてるので結構トロけてました。
室町はちょっと行かないと店が増えたり減ったりしてますよね。
「焼きやき屋 うろたんけ」ですね!!
で、ここは何屋さんですか??
はい、見るだけ^^
試食は出来ませんでした。
カバーはしてるけどずっと常温に置いてるので結構トロけてました。
室町はちょっと行かないと店が増えたり減ったりしてますよね。
「焼きやき屋 うろたんけ」ですね!!
で、ここは何屋さんですか??
2011/12/08 Thu 13:33 URL [ Edit ]
| Home |