| Home |
2011.12.10
後悔の朝練
今朝は仕事のなつ嬢を送り出し、さあ自転車に乗ろうかと思うと、小雨が降り始めました。
家から見える平尾台の山頂は雪で真っ白です。
一旦諦めたのですが、やっぱり少しでも乗っておきたいと思い、8時ごろ自宅を出発しました。
苅田の日産工場あたりで雨足が強くなり、顔が冷たくて痛いです^^;
すでにこの辺で自転車に乗ったことを少し後悔・・・。
空港へ右折すると追い風で快適に進みます♪
連絡橋の終盤では軽く50kmオーバーでした。
連絡橋が北へ曲がるにつれ、追い風が横風に変わり、風がかなり強いことに気がつきました^^;

復路の連絡橋・・・頑張っても10kmほどしか出ません。
ヒルクライム並みにキツかったです。
なのに全然汗もかかず、手と足は悴んで感触がありませんでした。
ちょっと後悔した朝練でした(--;
今日は気温7℃、風速10m/hでした。
本日の走行距離:35.89km
クリックしてネ!
家から見える平尾台の山頂は雪で真っ白です。
一旦諦めたのですが、やっぱり少しでも乗っておきたいと思い、8時ごろ自宅を出発しました。
苅田の日産工場あたりで雨足が強くなり、顔が冷たくて痛いです^^;
すでにこの辺で自転車に乗ったことを少し後悔・・・。
空港へ右折すると追い風で快適に進みます♪
連絡橋の終盤では軽く50kmオーバーでした。
連絡橋が北へ曲がるにつれ、追い風が横風に変わり、風がかなり強いことに気がつきました^^;

復路の連絡橋・・・頑張っても10kmほどしか出ません。
ヒルクライム並みにキツかったです。
なのに全然汗もかかず、手と足は悴んで感触がありませんでした。
ちょっと後悔した朝練でした(--;
今日は気温7℃、風速10m/hでした。


本日の走行距離:35.89km
クリックしてネ!


スポンサーサイト
亀仙人
昨日はお疲れ様でした~。
とても楽しかったですねv(^^)
朝練にお誘いいただいたのに撃沈していてすみませんでした。
空港の強風を避けて山方面に行きましたが、
私も見事に雨に降られて後悔しきりです。
明日も寒いですが、頑張ってくださいませ(^0^)
とても楽しかったですねv(^^)
朝練にお誘いいただいたのに撃沈していてすみませんでした。
空港の強風を避けて山方面に行きましたが、
私も見事に雨に降られて後悔しきりです。
明日も寒いですが、頑張ってくださいませ(^0^)
2011/12/10 Sat 18:23 URL [ Edit ]
マツケン
■亀仙人さん
昨日はお疲れ様でした!
今朝は行く行かないと優柔不断で申し訳ございませんでした。
やっぱりガマン出来ませんでした(笑)
今日の昼ごろ車で平尾台上がりましたが、雪が舞ってましたよ♪
昨日はお疲れ様でした!
今朝は行く行かないと優柔不断で申し訳ございませんでした。
やっぱりガマン出来ませんでした(笑)
今日の昼ごろ車で平尾台上がりましたが、雪が舞ってましたよ♪
ヒデ
降られましたか~
実は私も会社から歩いて帰っていたら、勝山公園あたりでいきなり降ってきて...
家に帰り着いたらびしょ濡れになってましたよ(>_<);
しかし、風速10m/sとは凄いですね!
私は7m/sの時に5kmを平均40km/hオーバーで走りましたよ(笑);
行きは踏んでも踏んでも進みませんでしたが...
実は私も会社から歩いて帰っていたら、勝山公園あたりでいきなり降ってきて...
家に帰り着いたらびしょ濡れになってましたよ(>_<);
しかし、風速10m/sとは凄いですね!
私は7m/sの時に5kmを平均40km/hオーバーで走りましたよ(笑);
行きは踏んでも踏んでも進みませんでしたが...
hi-ro1113
金曜はお疲れ様でした。
楽しかったですね~。あれから行った
とは驚きですよ。
土曜日の空港は、さすがに内陸でも
すげー風だったので、私なら即敬遠です。
楽しかったですね~。あれから行った
とは驚きですよ。
土曜日の空港は、さすがに内陸でも
すげー風だったので、私なら即敬遠です。
2011/12/11 Sun 17:38 URL [ Edit ]
| Home |