| Home |
2012.04.27
帰ってきたSB-900
先週の水曜日、ニコンのピックアップサービスで修理の旅に旅立ったスピードライトSB-900ですが、本日無事に帰還しました♪
割れたプラスチックパーツはもちろんですが、取り付けシュー部分も新品になっていました^^

修理代金は合計で24,791円でした^^;
内訳は部品代が10,810円、修理料金が12,800円、そして消費税が1,181円です。
代金の支払い方法はクロネコヤマトの代引き(クレジット不可)でした。
修理料金つまり手数料が12,800円って結構高いですよね!?部品代は仕方ないとしても、もうちょっと手数料が安ければ一般ユーザーに優しいサポートサービスなんですが(@ ̄∇ ̄@)
NPS会員だとこういう料金はどうなるんでしょうね??

クリックしてネ!
割れたプラスチックパーツはもちろんですが、取り付けシュー部分も新品になっていました^^

修理代金は合計で24,791円でした^^;
内訳は部品代が10,810円、修理料金が12,800円、そして消費税が1,181円です。
代金の支払い方法はクロネコヤマトの代引き(クレジット不可)でした。
修理料金つまり手数料が12,800円って結構高いですよね!?部品代は仕方ないとしても、もうちょっと手数料が安ければ一般ユーザーに優しいサポートサービスなんですが(@ ̄∇ ̄@)
NPS会員だとこういう料金はどうなるんでしょうね??

クリックしてネ!


スポンサーサイト
F4Fワイルドキャット
今晩は、マツケンさん、NPS会員の修理、メンテの料金は、一般の半額です。SCでのセンサークリーニングは、一般と同じ1000円です。今日、私は大阪二コンSCでNPSストラップ交換、カメラ2台(無料)、70-200F28の簡単なメンテ(無料)カメラ2台、センサークリーニング、2台で2000円、NPS会員販売のモニターカバー落下防止の紐、180円でした。細かく言うと交通費、南海本線、堺から難波320円×2、地下鉄、難波から西梅田230円×2でした。
2012/04/28 Sat 23:56 URL [ Edit ]
こたつねこ
確か、ニッコールクラブ会員割引ってありませんでしたっけ??
あと、ニッコールクラブストラップ(純正同梱品ぽい見た目)がもらえた様な気がします
あと、ニッコールクラブストラップ(純正同梱品ぽい見た目)がもらえた様な気がします
2012/04/29 Sun 02:02 URL [ Edit ]
F4Fワイルドキャット
おはようございます。こたつねこさん、ニッコールクラブも3割位の割引があったような気がします。 ニッコールクラブにもストラップありましたか?初耳です。 NPS会員の場合ストラップは、カメラ購入時に、NPSのほうで、付けてくれます。(元のストラップと交換)その時に保証書にストラップ交換済みのスタンプをおされます。私のように、長年の使用でストラップが古くなった場合、無料交換してくれます。 他にNPS会員だけに、シャッターユニットの改造もしてくれます。 Ps、ニッコールクラブはあくまでも、アマチュア団体です。
2012/04/29 Sun 06:34 URL [ Edit ]
マツケン
■F4Fワイルドキャットさん
いろいろ情報ありがとうございます。
NPS会員でも取られるところは取られるんですね!
完全無料かと思っていました^^;
カメラ2台のNPSストラップ交換とはD4導入ですか?
福岡の知り合いのNPS会員の方もこの前会ったらD3からD4に替わってました。
私達アマチュアはそうは簡単にはアップグレード出来ないので羨ましい限りです。
私はD5が出るまでD3sで我慢です^^;
いろいろ情報ありがとうございます。
NPS会員でも取られるところは取られるんですね!
完全無料かと思っていました^^;
カメラ2台のNPSストラップ交換とはD4導入ですか?
福岡の知り合いのNPS会員の方もこの前会ったらD3からD4に替わってました。
私達アマチュアはそうは簡単にはアップグレード出来ないので羨ましい限りです。
私はD5が出るまでD3sで我慢です^^;
F4Fワイルドキャット
今晩は、マツケンさん、ストラップ交換は、D3sとD300です。NPSのストラップが痛んできたきて、新品と交換してもらいました。 私の撮影仕事上D4に替えるメリットはありませんので、D3sのままで仕事をしていきます。わたしの友人のカメラマン(プロ)はD300で仕事しています。室内スポーツ以外D300で十分仕事ができると、私も思います。
2012/04/29 Sun 21:42 URL [ Edit ]
| Home |