| Home |
2012.11.25
神戸マラソン
11月25日(日)『第2回神戸マラソン』当日です。
私の撮影ポイントは先日お知らせしたとおり、須磨海浜公園前の復路27km地点です。
新神戸から地下鉄に乗り、鉄人28号がある新長田でJRに乗り換え、須磨海浜公園駅に移動しました。
9時15分に駅前でスタッフ2名と私を入れたカメラマン3名が集合し、撮影ポイントまで歩いて移動しました。

撮影ポイントに到着です。
カメラマン1名は少し後方の水族館前で撮影し、私ともう一人は車道の両側で挟み込み、基本縦位置の一人抜きで撮影しました。

撮影ポイントに到着してもしばらく選手は来ないので、1時間ほどみんなで談笑しました♪
9時に神戸市役所前をスタートした選手が明石海峡大橋付近を折り返し、10時半ごろに私達の撮影ポイントに戻って来ました。
トップランナーは招待選手の高橋選手です。

それからはひたすら3時間、13時半までノンストップで撮影です(*/。\*)

さすが神戸マラソンに参加するランナーともなると、皆さん写真を撮られるのも慣れているようで、ほとんどの人がカメラ目線でアピールしてきます。
撮る方も撮り甲斐がありますが、やっぱり2万人は多いですね~( ̄▽ ̄;)

神戸マラソンのランナーは、体の前にナンバーゼッケン、後には名前の入ったゼッケンを着けてる様で、背中を見せるランナーも多くいました。

もちろん仮装ランナーも沢山いましたが、下関のドラえもんほどインパクトがあるものはいませんでした。
その下関でおなじみの「ふぐ」の被り物です^^

元気玉の途中の孫悟空(ドラゴンボール)もいました♪
後には白雪姫も^^

外国人のランナーも沢山いました!

フレンドシップランナーの川嶋あいさんです。芸能人なので顔は皆さん知っていると思いますが、勝手に写真使ったら怒られそうなのでモザイク入れときます( ̄∀ ̄)

交通規制が解除される13時半に撮影も終了です(*´∀`*)
さっさと片付けて、ちょっと予定より早い新幹線に乗って帰りました!
来年も来れるかな神戸マラソン!?

クリックしてネ!
私の撮影ポイントは先日お知らせしたとおり、須磨海浜公園前の復路27km地点です。
新神戸から地下鉄に乗り、鉄人28号がある新長田でJRに乗り換え、須磨海浜公園駅に移動しました。
9時15分に駅前でスタッフ2名と私を入れたカメラマン3名が集合し、撮影ポイントまで歩いて移動しました。


撮影ポイントに到着です。
カメラマン1名は少し後方の水族館前で撮影し、私ともう一人は車道の両側で挟み込み、基本縦位置の一人抜きで撮影しました。

撮影ポイントに到着してもしばらく選手は来ないので、1時間ほどみんなで談笑しました♪
9時に神戸市役所前をスタートした選手が明石海峡大橋付近を折り返し、10時半ごろに私達の撮影ポイントに戻って来ました。
トップランナーは招待選手の高橋選手です。

それからはひたすら3時間、13時半までノンストップで撮影です(*/。\*)

さすが神戸マラソンに参加するランナーともなると、皆さん写真を撮られるのも慣れているようで、ほとんどの人がカメラ目線でアピールしてきます。
撮る方も撮り甲斐がありますが、やっぱり2万人は多いですね~( ̄▽ ̄;)


神戸マラソンのランナーは、体の前にナンバーゼッケン、後には名前の入ったゼッケンを着けてる様で、背中を見せるランナーも多くいました。

もちろん仮装ランナーも沢山いましたが、下関のドラえもんほどインパクトがあるものはいませんでした。
その下関でおなじみの「ふぐ」の被り物です^^

元気玉の途中の孫悟空(ドラゴンボール)もいました♪
後には白雪姫も^^

外国人のランナーも沢山いました!


フレンドシップランナーの川嶋あいさんです。芸能人なので顔は皆さん知っていると思いますが、勝手に写真使ったら怒られそうなのでモザイク入れときます( ̄∀ ̄)

交通規制が解除される13時半に撮影も終了です(*´∀`*)
さっさと片付けて、ちょっと予定より早い新幹線に乗って帰りました!
来年も来れるかな神戸マラソン!?

クリックしてネ!


スポンサーサイト
hataken
神戸お疲れ様でした〜
関西は明るいノリノリのランナーが多く楽しめましたね!私も何度も吹き出しそうになりました(笑)
来年は最強のD4&ニーヨンヨンで参戦ですね!
お疲れ様でした!
関西は明るいノリノリのランナーが多く楽しめましたね!私も何度も吹き出しそうになりました(笑)
来年は最強のD4&ニーヨンヨンで参戦ですね!
お疲れ様でした!
2012/11/26 Mon 18:48 URL [ Edit ]
hi-ro1113
お疲れ様~でした。
といいつつも、プチ旅行ですね。
奥さんスネてないですか(笑)?。
参加者が2万人だと総撮影枚数は
どのくらいですかね~。
といいつつも、プチ旅行ですね。
奥さんスネてないですか(笑)?。
参加者が2万人だと総撮影枚数は
どのくらいですかね~。
2012/11/26 Mon 20:12 URL [ Edit ]
マツケン
■hatakenさん
神戸お疲れ様でした(^o^)/
当日はお会いできませんでしたね。
D4欲しいですね(>_<)
頑張って貯金して、D4sが出た頃に買うかも知れません(笑)
■hi-ro1113さん
今週の日曜日も自前の撮影がありますが、実質、神戸で年内の仕事は終了です。9月末から毎週末家を空けてましたので、12月は大人しくします(^-^)
今回の撮影枚数は約13000枚でした!
神戸お疲れ様でした(^o^)/
当日はお会いできませんでしたね。
D4欲しいですね(>_<)
頑張って貯金して、D4sが出た頃に買うかも知れません(笑)
■hi-ro1113さん
今週の日曜日も自前の撮影がありますが、実質、神戸で年内の仕事は終了です。9月末から毎週末家を空けてましたので、12月は大人しくします(^-^)
今回の撮影枚数は約13000枚でした!
2012/11/26 Mon 20:40 URL [ Edit ]
ヒデ
神戸遠征撮影、お疲れ様でした!
こちらも天気良かったようで良かったですね〜
京華楼はそんなに高価そうでしたか?
焼き小籠包は数百円なのに。。。
こちらも天気良かったようで良かったですね〜
京華楼はそんなに高価そうでしたか?
焼き小籠包は数百円なのに。。。
マツケン
■ヒデさん
お店を見つけて入ろうとした瞬間、壁に貼ってるメニューを見ると3000~6000円ぐらいばかりだったので慌てて出ました^^;
焼き小籠包ってもしかしたら店の前で売ってたのかも知れませんね??
人が多すぎて何が何だかよく分かりませんでした(笑)
お店を見つけて入ろうとした瞬間、壁に貼ってるメニューを見ると3000~6000円ぐらいばかりだったので慌てて出ました^^;
焼き小籠包ってもしかしたら店の前で売ってたのかも知れませんね??
人が多すぎて何が何だかよく分かりませんでした(笑)
亀仙人
神戸出張、お疲れ様でした。
3時間も撮影し続けるなんて凄く体力がいりますね(@@)
トイレが近い私には無理かも?(笑)
引越し作業が大変でしょうが、頑張ってくださいませ(^0^)/
3時間も撮影し続けるなんて凄く体力がいりますね(@@)
トイレが近い私には無理かも?(笑)
引越し作業が大変でしょうが、頑張ってくださいませ(^0^)/
2012/11/27 Tue 10:38 URL [ Edit ]
| Home |